ブログ

2019年07月

わからない号

 

CF0F5750-D543-4FDD-B707-3528A316A481.jpeg

 

....................................​

選挙のことはわからない

ガソリンのことはわからない

機械のことはわからない

氷河期世代のことはわからない

いま自分はどこにいるのかわからない

....................................​​

 

そこから一緒にスタートしませんか?

 

 

nako2.png おはじきのじかんも更新しています❕

ほんとざっし   2019/07/25   xyz

往にしえのボードゲーム

 

坊「ねえ、じいや。世界一かっこいいゲームつくってよ!」

召使「世界一ですか。坊っちゃま、少々お時間ください……」

 

 

 

召使「坊っちゃま、こんなん、できましたけど?」

bowien1.jpg

 

bowien22.jpg

坊「じいやって、サイコー!」

 

 

ウィーン美術史美術館

旅ポート   2019/07/17   nao -otsuka

ミュシャの広告

 

mssk.jpg

 

mss.jpg

 

プラハの教会には、広告のある、ミュシャ(ムハ)のステンドグラスがのこっています。

”BANKA”ということは、銀行がスポンサーだったんですね。

 

起源の教会から数えると建築には千年の歴史があるそうです。この装飾がほどこされたのは締めくくり間近で、クレジット風にコマーシャルがつくあたりすでに現代っぽいですね。

旅初めに、バロックかゴシック様式か見分けられたら一人前といわれましたが、見れば見るほど(ゴシックも充分ごちゃごちゃしているよ、と)分からなくなり難しかったです。

 

 

 

プラハ聖ヴィート大聖堂

旅ポート   2019/07/13   nao -otsuka

夜警

 

mr.jpg

 

 

監督「……さあ! しゅうふく はじめましょう」

 


Illustrations

Dick Bruna

 

ほんとざっし   2019/07/10   xyz

MADつづき

 

まずお断りを。わたしはこのごろはFBはほとんどチェックをしていません。
FBのみでしか交流できない方へのメッセージのやりとりや仕事関係でつなぐとき以外は、大まかにしか見ていないのです。投稿も休止しています。

FBのみ……遠く離れたアメリカ ワシントン州のタコマに住んでいる90歳になる大伯母(父の三番目の姉)と従兄のやりとりもマメに連絡しあっているわけではありません。

従兄はアメリカ人の父親と日本人の母親(大伯母)から生まれてずっとアメリカ育ちなのでアメリカ人です。
その従兄が発信する内容は、日本のなかで交わされるだけの情報から一歩出た視点をもつことができて、直接なにが、というわけではなくても、わたしの生活を豊かにしてくれる存在でした。

つい先日も、従兄の最近の記事をふらりと見ているときに、目に飛び込んできたのが昨日の「MAD」という雑誌の画像でした。

表紙の男の子、まるでトイストーリーに出てくるいじめっこシドの仲間みたいな風貌で、どう見ても可愛げがまったくないのですが、この雑誌、創刊から67年になるとても歴史があるものということを従兄のFBを通して知りました。
(と、ここまでは前置き。長くてごめんなさいね。一応説明も書いておかないとわかりにくいと思ったので)

 

ね? どういう風に親しまれてきたか気になりませんか。

 

わたしはとても気になってしまい、さっそくウィキペディアやネット上で調べましたよ。

そうしましたら、モンキーパンチや赤塚不二夫が影響を受けた雑誌という紹介のされ方もしていました(どの程度の影響を受けているのかまではくわしく調べていないので、そこはもう少しこういうことだよ、という話がありましたら教えてくださいね。↓ 投稿らんあります。)

 

ますます、MADの内容に興味をもって調べていたら、なんとこの雑誌、近々廃刊になるというニュースが日本の記事で見つかりました。

えーーー

出会ったときにもう廃刊が決まっているというのは、なんだか間が悪い感じですよね。

従兄の記事もそのことで(この雑誌をいま)話題にしているのだとわたしはようやく気がついたのでした。



従兄によると、ちょい荒れていたティーンのころ、ドラッグストアで買って気に入っていた雑誌のひとつみたいで、当時も「安い」雑誌だったけど、いまも雑誌の値札には「安い!/CHEAP!」と表示されていて、「安い」を比べてどうですか? (今昔の「安い」を比べてみてくださいね)という言及で、ほうほうと感心したわけです。

そこで画像をよく見ると、$5.99 とあり、550号は約650円とわかります。← 換算アプリ Currency 愛用

で、じゃあその頃はどうなのかと、従兄の書いたのをもう一度よく読んでみると(英文なのでわたしレベルは一読で入ってこない)30セントとあり、二度びっくりするわけです。

へーー


そんなカジュアルな投稿に加え、この雑誌は内容がくだけていて風刺的ということで、誰にでも好まれていたわけではないみたいで、まあそれはあの画像を見れば初見で伝わってくるものですが、そういったものを好んで読んでいた年ごろがあったという正直な従兄の一面に触れて、親しみがいっそう湧きおこったのでした。

一方で、わたしが小さいころは一度も会うことができなかった遠かった従兄と(従兄はもう大人で幾度かは日本に来ていたようですが)、こうしてやりとりしたいときにやりとりできるのも、昔のわたしに悪いようなふしぎな気持ちになります。あのころのわたしが胸のどこかに残っていてまだ距離感におどおどしているんでしょうね!



この画像を使用することはもちろん許可をもらっています。許可もらうとき、たどたどしい英語をつかってみたら、最初ちょっと伝わりにくかったようです。
はははー。

 

お  ま  け

本日のおつまみは、これでした

tanabata.jpg

空飛ぶ仲間??

キキララちゃんバージョンチーズおかきは、先月末、親しい方々にもお配りしましたねー。

ツイッターコラボで、今月末まで、#七夕 をタグつきでつぶやくとかわいいのがついてくるそうですよ。

 

nako2.png

ソーサク部屋   2019/07/07   xyz

MAD

 

BFD91B46-09E1-4B09-992C-C86385226A5C.jpeg

 

タコマの従兄のFBの記事からもらいました。
MADとはなんぞ? と思いましたよね。


このやりとりの内容、書いておきたいので画像を先にアップしてみました。

 

つづきはこちら >>

 

「MAD」公式サイト

 

ほんとざっし   2019/07/06   xyz

6月もりだくさん

 

あらためまして「ふろむ」の合評会では大変ためになる時間をご一緒してもらい有難うございました。

福岡の田中良子さんにお誘いいただいたときは「場違いかな」と思いながら、合評会という場をいちどきちんと知りたいという気持ちを田中さん方が汲んでくださって参加できました。皆さまの真剣ぶりにずっと圧倒されっぱなしでした。さっそくお礼メールを書いたらあちこちからあっというまに返ってきたので、また暑中(書中)お見舞いかなにか、送らせてもらおーかと思います。感謝感謝。

 

田中良子さんはポプラ社の「新・童話の海」入賞でデビューされてます。過去の椋鳩十児童文学賞(年間の新人の児童文学作品から選ばれる賞です。いまはありません)では次点となり惜しかった経験をお持ちです。わたしも大手新聞社の賞で惜しかったことがあるので、大賞と次点ではその後が大ちがいだよねー まだまだがんばろうねー なんて励まし合ったりしました。でもこうして書いている方々は皆さんそのような経験をお持ちになりながら書き続けているのではないでしょうか。余談でした。
 

IMG_8196.jpg

 

ボードにタイムを書かれているのは河野睦美さん。

合評会では割り振った時間を守る(タイムキーパー)のも大切なんですね! 河野さんには、一昨年の「上野の森親子フェスタ」でもフォントが映えの座席表をつくってくださり大変お世話になりました。著作:『こぶたのタミー』(国土社)シリーズなど。

 

194.jpg

お菓子も各地から色々集まっていて、つまみながら皆さまの評価に耳を傾ける、というリラックスな雰囲気が(食いっ気のあるわたしには)良かったです。
 


お次は、6月の上京中の画像をインスタ風にピックアップ!

東京駅のルートブリュック展、カービィカフェSummer(IN ソラマチ)、前々から行きたかった鎌倉にも行けました。

カービィカフェは前回前々回の上京時に予約をとりそこねていて、帰りの日にキャンセル待ちで空いた二席をとれました。一瞬のチャンスでおまけに息子たちの誕生月にとれてラッキーでした。キャナルシティ博多で開催のカービィカフェHAKATAの予約も始まってますよ!


鎌倉は晴天にめぐまれたのもあって想像をこえる大渋滞でしたが、北鎌倉の、あじさい寺で有名な明月院の列にならんでいるあいだ、頭上をずっと二羽の鳶が低空飛行しながら優雅に飛んでいて、ながめているのも飽きないものでした。鳶のほうもきっと「にんげんっておもしろいな」って観察していたと思います。

 

はしもとえつよさんの出版記念のパーティー会の画像は、えつよさんのFBにアップしました。

こちらでは小さいバージョンでおとどけします。
出席者は、はしもとえつよ、新井悦子、sora 、樋口ゆう子、まはら三桃、満月詩子、もりなつこ、山元ときえ、わたしでした。残念ながら来られなかった方もいらっしゃいますね。編集さまの温かいメッセージも聞かせてもらえました。
われわれ応援団(?)結集の贈り物、おおいなるだいずケーキ、おおいなるだいずアクセサリー、おおいなるフェアトレードのねこさんブローチ、おおいなる小倉織の名刺入れ、おおいなるだいず寄せ書き…もステキでした。
えつよさんを撮ろうとして、なんど撮っても「後光」がさして失敗するんですよ。

まさに降臨って感じで。こ、これは何かの前触れでしょうか……

 

毎日小学生新聞の連載から5年近く経ちましたでしょうか。満を持しての出版に、応援団がテンション高めになるのもしかたがありませんよね。

どうか絵本がたくさんの読者のお手元に届きますように!

 

658.jpg

659.jpg

…ざっとアップしたので、なにかまずいことがありましたらあとで修正します。あらかじめお許しください。

 

nako2.png

ソーサク部屋   2019/07/01   xyz