新着情報

おしらせ

「第69回」表彰式に寄せまして

 

 

先日の2月2日、第69回青少年読書感想文全国コンクールの表彰式が都内経団連会館で行われました。

全国から上位入賞の子供たちが招待されて、壇上にて学校名と名前が読み上げられて表彰されました。

 

今年度は約265万通をこえる応募があったそうです。その中から選ばれるんですから本当にすごいですよね。きっと審査の過程も大変な選考であっただろうと想像しております。

 

有難いことに『給食室のいちにち』は中学年向け課題図書の一冊として選ばれていました。

全国のたくさんの子供たちがこの絵本を見つけてくれて一所懸命に感想文を書いてくださったことと思います。

 

表彰式では、その中から三名の小学生がみごと上位入賞をされました。

 

 

毎日新聞社賞 

新潟市五泉市の三年生 奥山さん作

「給食室にはひみつがいっぱい」

 

学校図書館協議会長賞 

山形県鶴岡市の四年生 伊藤さん作

 「人を笑顔にする仕事」

 

サントリー奨励賞 

福島県須賀川市の四年生 野沢さん作

「心と体に栄養を」        

 

素晴らしい受賞、まことにおめでとうございます。

それぞれの感想文を一文字ずつていねいに読ませてもらいました。

 

特に個人的に魅力を感じたところは、表現の中の給食室を身近な給食室あるいは給食につなげて、自分の言葉でしっかりとした思いを伝えている点、読む側にも、書かれている意志や希望、目標が頭に広がってくる感じがすてきだなあと思いました。

 

受賞の皆さんの入場退場の際にはピアノ伴奏で「愛の花」がやさしく流れていました。こちらの胸にも感情がせまってくるメロディでした。

代表の祝辞の中には、お祝いをめでたく称えるとともに、被災地を想ってのことでしょう、胸章にさりげなく黒い胸花(弔用)を重ねてつけられていた方もいました。

 

わたしはどうしてもやむを得ない家内事情で会場出席は敵わなかったのですが、代わりに少年写真新聞社の編集さま方がかけつけてくださりお祝いをしてくださいました。

担当さまが色紙を用意してくださり記念品も渡していただきました。(お渡ししてよいか事前に問い合わせをして確認してもらっていました)

主催者からは招待状とあらかじめにオンライン配信での視聴の案内をもらってましたので、わたしもお式の初めから終わりまで拝見することができました。

このごろは毎日のように非日常がおそったり慌ただしく過ごしている中で、落ちついて物事をじっくりと考えたり見ることがかなり欠けておりましたので、私自身も大変良い機会をいただけたと思います。

 

 

noteでは、課題図書の小話も一緒にアップしています⇒⇒⇒ noteicon2.gif

 

 

おしらせ   2024/02/10   nao -otsuka

☆第69回青少年読書感想文全国コンクール選定☆

絵本『給食室のいちにち』が、本年度、第69回青少年読書感想文全国コンクールの中学年向け課題図書に選定されました!

 

 

itinichi.jpg

 

 

 『給食室のいちにち』は、発売当初より栄養士さん、学校の先生、司書の先生、給食業の関係者の方、保護者の方々等、クチコミで拡げてくださっていました。

版元の少年写真新聞社さまにも増版してもらっているなか、このコンクールの課題図書となり、おかげさまで現在3刷4刷目の版が全国の書店に並ぶことになっています。

関連記事は、今後、note等でもお伝えしてまいります。

 

今回は、第69回青少年読書感想文全国コンクール応募要項記載の公式ページと課題図書一覧をこちらにも置かせていただきますね。

応募要項 ‐ 全国学校図書館協議会(SLA)‐

https://www.j-sla.or.jp/contest/youngr/69.html

課題図書一覧 

https://www.dokusyokansoubun.jp/books.html

 

見出し画像の一部は、少年写真新聞社さまのトップページからお借りしています。

少年写真新聞社  https://www.schoolpress.co.jp/

 

 

 

86688FC0-A229-4A24-9105-4AFE0A7B5445.jpeg

きらきらの黄色の帯と赤いマークがめじるしです。

 

ぜひこの夏は、店頭にも足を運んでくださったらうれしいです。

 

 

 

おしらせ   2023/04/30   xyz

『給食室のいちにち』掲載情報 追加分

 

!ご紹介いただきまして誠に有難うございました!

 

 

■ 「こどもの図書館」11月号 あたらしい本から  児童図書館研究会

 

■ 「文芸家協会ニュース」№825  「給食室のいちにち」 日本文藝家協会

 

■ 『ちゃぐりん 1月号』  JAグループ 家の光協会   

 ( https://www.ienohikari.net/press/chagurin/backnumber/002694.php )

  

■ 「こどもの図書館」2月号 「『給食室のいちにち』に至るまで」 児童図書館研究会「こどもの図書館」山梨編集委員会

 

+☆+☆+

 東京都大田区立のS小学校の読書学習司書の先生、沖縄県浦添市立K小学校司書の先生、ほか、学校でのお取り組みを誠に有難うございます。 

 

 

 +++++  

また。わたしがSNS等を休止したその後も、次々とたくさんうれしいお知らせをいただいています。  

これもお世話になっている方々、日頃より、本を買っていただいたり紹介してくださったりと、応援してくださっている皆さまのおかげです。   

 

  増版分のおしらせ  

・ 『頭がよくなる10の力を伸ばすお話』(PHP研究所刊) 15刷になりました!  

・ 『給食室のいちにち』(少年写真新聞社刊) の3刷、4刷決定!    

・ 『おかしなスイーツ島』(「星のカービィ」絵本シリーズ KADOKAWA刊)  の5刷決定!

 

謹んでお礼を申し上げます。

 

noteも更新しています! notelink

おしらせ   2023/02/19   xyz

『給食室のいちにち』掲載情報(8~10月分)

 

!ご紹介いただきまして誠に有難うございました!

 

 

■ 教育家庭新聞 2022年8月15日

 

 富山県町立上市図書館  ケーブルテレビNet3TV「チャンネルかみいち」 【期間:8月27日(土)から9月2日(金)】

 

 日販図書館選書センター ランキング 8月 9月 10月

 

 「月刊MOE」 10月号

 

 「広報おおむた」 10月号 大牟田市広報誌

 

 岐阜県郡上市図書館のやまと分室 大和地域情報誌 10月号 10月1日発行

 

 有明新報 10月4日2面

 

 大阪国際児童文学振興財団 公式YouTube

「新刊子どもの本 ここがオススメ!」〈29〉

「本の海大冒険 科学編」〈41〉

 

 東京新聞 10月12日 Books! 12面

 

 長野県駒ヶ根市立図書館 ケーブルテレビ「テレビ図書館」 

  ・放映日 2022年10月11日(19:00)〜10月18日(15:00)

 

 

 ほか全国で広報してくださった図書館さま、司書さま方、誠に有難うございます。

 版元(少年写真新聞社)を通じて、あるいは私のほうへご申告をもらった分以外は多くの見落としもあるかと存じます。

 

 各方面でたくさんの応援とご支援をいただきましたおかげさまで、発売より3ヶ月も経たずに、版元での在庫も残りわずかとなっている状況のようです。

 心より御礼申し上げます。

 

 なお、学校教育関係者の方々からの使用のお申し出についても、掲示し、一校一校御礼を申し上げたいところですが、現時点では学内の子供たちの安全のため非公開とさせていただいています。

 

 

 10月18日 大塚菜生

11月3日追記 大塚菜生

 

おしらせ   2022/10/18   xyz

25周年【new!】

 

 

!!おかげさまで25周年です!!

 

 

 

936E078B-32A8-4F10-9197-F5A2DF590C39.jpeg

 

 

2022年3月28日をもちまして、"大塚菜生"は児童書作家として、おかげさまで25周年を迎えます。

 

 

これまで、本当にたくさんの方々のお世話になりまして、また大きく支えていただきまして、なんとか……少しずつここまで続けることができました。誠にまことにありがとうございます!

 

 

前々より、この25周年は御恩返しの年として過ごせたらいいなあとずっと思っておりました。

 

ですが、

思いがけない世情、

そして、わたくしごとになりますが、こちらも全く予測できなかった家内事情などが加わり(主に役割的なもの)、ちょっとずつ、ちょっとずつ、見込んでいたもの、予定がずれてしまっていることもありまして、いますぐにカタチとしてのお返しができるわけではありません。

そういうわけで本日の時点では、思わせぶりなことになってしまいたいへん申し訳ございません。

 

”なおP”といたしましては(菜生プロデュースの簡略:どなたかをマネしたものとみられる)ちょっと締まりのない25周年のスタートとなりますが、引き続きお世話いただいている皆さまのためにも、踏ん張れるところは踏ん張ってがんばりたいと思っております。

 

25周年四方山話は、これまでどおり、ブログやnote等でお知らせして参りたいと思いますので何卒よろしくお願い申し上げます。

 

 

あらためまして、

25周年を迎えられましたことと、これまでのお導きに心より御礼を申し上げます。

 

 

 

2022年3月27日 大塚菜生

 

 

おしらせ   2022/03/27   nao -otsuka

8月の講演会中止のお知らせ

 

 

「そもそも、児童書ってなんだろう!? 

~本読み大嫌いっ子だったわたしが作家になってから…~」中止のお知らせ

 

8月23日に、大牟田市新栄「えるる」にて開催予定の講演会は残念ながら中止となりました。
楽しみにしていてくださった皆さまに、心よりおわび申し上げます。

 

またこれまで、会場の準備を精一杯してくださった、絵本・児童文学で大牟田を元気にする会の皆さま、PRご協力の、大牟田市・大牟田市教育委員会の皆さま、麒麟書店さま、大牟田市立図書館さま、小・中学校、各施設・店舗の皆さまに御礼申し上げます。

新型コロナの猛威が落ち着きまして、また機会がございましたら、ぜひこちらからお願いしたいと思います。


 

genkini.jpg

 

938D39FE-9CEE-4428-B503-B28FE578946E.jpeg 図書館では、著者コーナーまで! 「ただいま貸し出し中」の画像も有り難うございます。


なお今回の講演会にて、来年3月、大牟田市で開催予定の児童文学セミナーについて案内のチラシ(刷りたて)をお配りする予定でした。
関係者の皆さまには、改めましての機会をもうけ、ご説明をさせていただきます。


この件に関しましてのお問い合わせも随時受け付けています。当サイトフォームよりご連絡をください。
 

おしらせ   2020/08/16   nao -otsuka

☆お☆ね☆が☆い☆

通販や転売アプリでの購入の際にはくれぐれもお気をつけてください!

 

任天堂の大人気キャラクター「星のカービィ」の絵本シリーズ(KADOKAWA刊)はおかげさまで版を重ねています。

 

「おかしなスイーツ島」の新たな重版分は7月上旬あらため、7月20日頃流通予定です。

通販や転売アプリにて本体や送料が不当な価格や高額で販売されている場合、購入の際にはくれぐれもお気をつけてください。
よろしくお願い申し上げます。

 

※7月7日 発売予定日を変更しています。

おしらせ   2020/06/25   nao -otsuka

SSL対応につきまして

Nao Otsuka inc. は、7月15日付で、SSL対応※ が完了しております。

 

小さなこだわりですが、当ページのSSL対応につきましては、設定上での必要性を感じなかったのと腑に落ちない点もあり見送っておりました。

しかしどなたにも開放されたサイトであるためにはやむを得ません。

これまで「南京錠」表示がなく、警告が出てアクセスしづらかった方へおわび申し上げます。”お問合わせ”フォームやブログ各所のコメント投稿らんも遠慮なくご利用してください。

https://itigo.xyz/


※セキュリティ保護のための、サーバー上のやりとりを暗号化するものです。

 

おしらせ   2019/07/15   nao -otsuka

二次使用につきまして

二次使用状況につきまして、ご報告もうしあげます

 

3月に、日本文藝家協会(@bungeikakyoukai)さまより、著作物使用料(わたしの著作に関してはほとんど教育方面の二次使用になります)の明細が届いていました。
新たに、四作品に関して、18件ということでした。
なかには、ラジオ配信サービスで『どんぐり銀行は森の中』を採用してもらっていたそうです。

申し遅れましたが有難うございました。

 

その前に、『弓を引く少年』が公立の入試テスト(29年度)に出題されたことでそれ以降件数は増えつづけていて、個別のおしらせも合わせると70件をこえていたかと思います。アンソロジーからの採用もありました。

また長年採用していただいている教材や塾、学校もあります。ほんとうに有難うございます。

ひきつづき、漢字が苦手だったり、言葉や国語に自信がない子どもたちにもじゅうぶんに配慮をしていきたいと思っています。今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

おしらせ   2019/04/15   xyz