地下鉄室見駅近くの、手打ちそばの多め勢(ためせい)さん。
本格手打ちそばのお店で、そば教室や講座※ も開かれています。
市民劇場(ももちパレス)に通っていた頃の思い出の場所でもあります。
こういうのは、お供え代わりにならないかな。いや、わたしがとっても食べたくなったんですけどねえ。
念のため、抗原検査後に入店しておりまする。
GW始まりましたねー。
皆さまのご予定はどんな感じですか?
最近はそろそろマスクを外しても? という話題も聞きますね。人の集まりが少ない、広場や野外はいいんじゃないですかね。
とはいえ、リアルな状況を数字上で把握している身としてはまだちょっとこわごわとしたものがあります。色々対策しながら楽しみたいですね。
おまけはこの間つぶやいたナガサキアゲハさん。苦手な人がいらっしゃるかも? で、なるべく小さく小さく。
あら。小雨が降ってきて……どうしましょう。
黒っていっても、光の具合で、るり色にも見えました。たぶんオスです。
蝶類にお詳しい、長崎バイオパークの伊藤さん(現在は園長さんでいらっしゃいます)にもどういった蝶か見ていただきたかったなあ。半日がかりでぶじに飛んでいきました。
種名は、かのシーボルトが名付けたんだそうです。
※追記 教室の開催につきまして。現在は詳しくないのでご興味持たれた方はお問い合わせ願います。