ブログ

 

まとめブログになります。

各タイトル記事(新着順)、カテゴリー別は、右側のバーに表示されます。明記ありの引用はOKです。
!PICK UP! ◆新一万円札(裏)に東京駅、名前を冠した小惑星が誕生、と何かと話題の唐津出身の建築家 辰野金吾をわかりやすく知る『東京駅をつくった男』(くもん出版)をおすすめします。ぜひお手にとってみてくださいね。◆『弓を引く少年』(国土社)が大分県の公立高校の国語の入試に出題されました。過去問題集各種発売中です。◆任天堂とハル研究所の大人気キャラクター「星のカービィ」絵本シリーズはおかげさまで版を重ねています。『星のカービィ』絵本シリーズのフランス語圏版、スペイン語版が新しく発売されました! 国外の発売になります。通販や転売アプリにて本体や送料が高額で販売されている場合があります。くれぐれもお気をつけてください。

◆創作方面のお便りからの広報はおはじきのじかんでお知らせしています。また右上のアイコン”菜子ちゃん”をクリックすると飛びます。記事中でもときどきお知らせします。(ただいまお休み中)

 

トーク”おすすめ本”

 

先日8日。福岡市東図書館「ひまわりひろば」において、トークイベントが開催されました。

 

冷たい雨のなか、たくさんの方に来ていただいて誠にありがとうございました。

 

sakkanoichinichi.jpg

 

一方的ではない対話も交えたいという事前の打ち合わせで、カードとキーワードを用いる方法(特許中:いちお企業秘密!?)にして、ご来場者の皆さまからもコメントやご質問を気軽にしていただけたこと本当に良かったと思います。

おかげさまでこちらも終始和やかな気持ちで、あまり緊張せずに終わることができました。

 

あっ。まはらさんと市川さんのおふたりは、開催直前の脈拍がかなり上がっていたんですってよ。ずっと落ち着いていらして整った分かりやすいお話でぜんぜんそんな風には感じませんでしたよねえ。わたしは進行役でタイムキーパーを兼ねていたので、何度かやや端折ってしまったのが反省点です。

もう少し余裕をもって深い話ができたらよかったなあ。せっかくご提示いただいた児童文学における「想像」「創造」の話など特に。ごめんなさいね。

 

 

トークの中で紹介をした本、おすすめ本については、メモをしそびれた方もいらっしゃると思います。

まはらさん市川さんの了解を得て、このブログにもアップしておこうと思いました。

もし、未読で気になる本がございましたら、ぜひぜひ、読んでみてくださいね。

 

トークイベント内〈紹介本〉〈おすすめ本〉 ※順不同

 

・『〈叱る依存〉がとまらない』 村中直人/紀伊國屋書店

・『堆塵館』 『穢れの町』 『肺都』(アイアマンガー三部作) エドワード・ケアリー/古谷美登里/東京創元社

・『スキップとローファー』高松美咲/講談社

・『若草物語』オールコット/松本恵子訳/新潮文庫

・『影との戦い ゲド戦記1』アーシュラ・K・ル=グウィン/清水真砂子訳/岩波少年文庫

・『ケルトの白馬』ローズマリー・サトクリフ/灰島かり訳/ほるぷ出版

・『言葉の流星群』池澤夏樹/角川文庫

・『星の王子さま』アントワーヌ・ド・サン=テグジュペリ/池澤夏樹訳/集英社

・『世界でいちばん透きとおった物語』杉井光/新潮文庫

 

〈我々の著作物〉 ※主に会場からのご質問で話題にした本

 

・『おとうさんの手』『おかあさんの手』

・『伝説のエンドーくん』

・『鉄のしぶきがはねる』

・『ABC』

・『よるの美容院』

・『小やぎのかんむり』

・『ぼくのわがまま電池』

・『ツシマヤマネコのひみつを追え!』

・『給食室のいちにち』 などなど

 

何か書き忘れがありましたら、また追記をします~~

 

ソーサク部屋   2023/10/12   nao -otsuka

御礼

 

あんまりのご無沙汰すぎて、本人もパスワードを忘れかけてました。

皆さまはお変わりないですか。

 

この間、もうホント目まぐるしい出来事が続いていましたがわたしは変わらず元気でおります。それなりに。

 

先日、都内でお会いできました少年写真新聞社の編集さまのお話では、課題図書『給食室のいちにち』はとても読まれ、好評価であったということでした。

これも日頃から応援してくださったり親しくしてもらっている皆さまあってのことです。

 

もちろん!

ネット上のSNS等でたくさん拡散してくださった皆さまのお力と、読者の皆さまのおかげでもあります。

本当に本当にありがとうございます。

 

これからも引き続き、『給食室のいちにち』がたくさんの子供たちのもとへ届きますよう、どうか見守っていてくださいね。

よろしくお願い申し上げます。

 

 

 

水上公園.jpg

ある日の水上公園付近にて (天神駅ー中洲川端駅間)

 

こっから、20代に勤めていた職場のビルが見えるのです。あちらからは右側に、辰野金吾氏設計の福岡市赤煉瓦文化館(旧日本生命九州支店)が見えるはずです。

 

ようやく、朝ドラ「らんまん」ロスロスから快復できそうな大塚でした。

 

 

  2023/10/06   xyz

書店さんめぐり

 

 

この週末は、都内の西側を中心に書店めぐりをしています。

 

児童書の充実している書店さんの店内には、課題図書のコーナーがしっかり設営されていました。

中には、『給食室のいちにち』が40冊ほど山積みになっている書店さんもあり、「どうかお買い求めいただけますように」と祈らずにいられませんでした。

 

児童書売り場の店員さまがいらっしゃった時には、思い切って声をかけさせてもらいました。お忙しいなか有難うございました。

売り場の状況などのお話を伺ったりできました。

 

 

bookfs.jpg

ブックファースト新宿店さま の課題図書コーナー

 

 

 

都内の分は「5刷」が多く置かれてあり、今月刷っていただいたばかりの「6刷」を見かけた時には手が震えました。 ← ほんとうに存在している! の喜びのあまり。

 

手元の初版分はもうほとんど残っておらず、一冊一冊が貴重になりつつあります。もっと買っておけば良かった〜〜 とゼイタク言っています。

 

 

 

thecre.jpg

 

せっかくの上京なので(私用では1年ちょっとぶりかな?)、有楽町で観劇もしてきましたよ。

「ダーウィン・ヤング 悪の起源」は初めての演目でしたが、音響に迫力があってとても素晴らしかったです。

 

ドラマも今シーズンはラストまで見ているのが多くて、そのうち「ペンディングトレイン」は舞台(箱)の演出にありそうでより面白く感じました。

ネーションズリーグも盛り上がっていて嬉しい嬉しい6月です。

 

 

 

ソーサク部屋   2023/06/25   xyz

鳥栖にてトスを

 

 

午前いっぱいは研修があり。

午後は博多駅からハウステンボス号に乗って、途中下車をして、サロンパスアリーナへ向かいました。

 

鳥栖の空は昨夜の湿り気を吹き飛ばすような快晴でした。

 

E2EDD822-3115-4643-A17E-093A99A0E4FE.jpeg

 

精一杯の、お見送りのトスを上げに行ってきました。

 

 

これまで楽しませていただいて本当に有難うございました!

 

IMG_4780.jpg

 

 

  2023/05/14   xyz

早朝のミッション

 

 

唐人町駅近くで、すてきなお店を見つけました。

Suaircさん。

871F459C-7632-4D83-93A1-D8EE2AD56B14.jpeg

 

ハッピーアワーにちょい飲み、もしくは観戦後の小腹が空いてる時におすすめです。ふわっふわの山芋鉄板も美味しいですよー。

 

 

E70389F3-574F-4BE8-BE39-4B1D52C9D673.jpeg

※どうやら店名とメニュー名を間違えていたようで訂正の上にお詫び申し上げます。

 

 

ツツジと鯉のぼりで大渋滞のペイペイドームより。

見上げるの割とワクワクしました。

 

44B14886-ED3A-4FA8-B4CB-0A9132609A19.jpeg

 

86C067C5-D665-458F-A1E7-F403FB5C563D.jpeg

 

 

明日の早朝。

わたくし大塚菜生は、出勤前に、なな、なんとしても、

毎日新聞の朝刊を入手しなければならないのです。

 

コンビニのぞいたらあると思います??

 

4月25日

 

ソーサク部屋   2023/04/25   xyz

お知らせと『草木とみた夢』と。

 

 

KADOKAWAの編集さまよりお知らせです。

 

星のカービィ絵本シリーズ2冊目の「おかしなスイーツ島」に続いて、1冊目の「そらのおさんぽ」がめでたく重版になりました。

パチパチパチパチ……  もう6刷目になるようです。誠に有難うございます。

 

「そらのおさんぽ」は発売より 900円+税 でお届けしておりましたが、

資材高騰によりこの重版分から1,000円と百円値上がりになるそうなので、買おうかな~どうしようかな~ と迷われている方が、まだ、もし、いらっしゃいましたら、従来の在庫があるうちにお買い求めくださいませ。

値上がりしてもどうぞよろしくお願い申し上げます。

 

 

各SNSに時々しかアクセスしなくなってから、情報に疎くなったもんです。

現在キャナルシティでは、以下のイベントも開催中なんだそうです。こちらはうちのカービィちゃん好き若夫婦から教えてもらいました。

期間限定でこれまで横浜と大阪で開催されてきた催しで、好評につき博多の会場ではGW明けまで延長になったようです。

博多駅からの最寄りは開通したばかりの「櫛田神社前駅」になります。

https://event.bandainamco-am.co.jp/cx/kirbystokimekicranefever/

 

博多のカービィカフェにはもう5度ほど出かけておりますが(同じキャナルシティ内)、このイベントはまだなのでGWの込み合う前に行ければと思っています。

”延線ルート”もまだ乗れてなくて、駅名もパッとは出てこなくて、「あっち側」とか「こっち側」、「ぐるっと回る」などなど言い合っています。←通じる。

地下鉄構内のあちこちでは、”変身!”にかけた「延伸」のポスターとエヴァンゲリオンコラボでなかなか賑わっています。

 

pupupuyu.jpg 

kabymeki.jpg

 

 

 

 

つい先日は、前に大変お世話になった編集さまとも久しぶりにメールを交わしました。

現在は出版社や担当部署を変わられていて、こちらも遠慮がちになってしまうのですが、共有したい情報やうれしいお知らせがあればご連絡を差し上げています。

 

2019年初版で手がけられた絵本『草木とみた夢』については、

「牧野博士の連続テレビ小説もスタートして、喜ばしい春となった」とおっしゃってました。

(ぼそっ)大っきい声で言えませんが、わたくしはてっきり北里柴三郎をモデルにした連ドラが始まるものと最近まで思い違いをしておりました。

 

 

kusakiyume.jpg

文:谷本雄治/絵:大野八生  出版ワークス刊

 

そういえば、大野八生さんの盆栽の絵本を父にプレゼントしたことがあった、といっしょに思い出しました。

 

今週は父の兄である伯父が逝ってしまいまして、天気も雨が続いたりして気落ちはしておりますが、伯父に「こちらには構うな」と諭されたような不思議な出来事もあり、また父もいつも通りに穏やかに過ごしてくれているので、私自身はちょっとだけ背筋を伸ばすことに意識を向けながら、この週末を迎えました。

まだ寒暖差が続いていますので、皆さまもどうかくれぐれもおからだに気をつけてくださいね。

 

4月15日

 

 

noteも更新しています! notelink

ソーサク部屋   2023/04/16   xyz

お帰りなさい

 

 

 

 

 

そして、お帰りなさい!!  の一枚も。

 

18263340-650B-448F-AF24-253AF3854F02.jpeg

 

 

 

個人的にも、家族の無事の帰りを首をながーくして待ちに待った3月でございました。

ほんと、お帰りなさい。

 

待っている期間はとても長く感じたものです。

 

 

彼も4月からは新生活、新スタートが始まります。

あらためまして、これまでお世話になりました皆々さまに感謝を申し上げたい思いでいます。

(届いたらよいな)

誠に誠に有難うございました。

 

 

 

C3CD0ED2-8921-40D6-87C4-0D4F0AB036BF.jpeg 

先日、嬉野温泉駅近くで見つけたこれは バラモン凧 ですかね!?

 

 

 

  2023/03/31   xyz

桜と菜の花

 

 

E410E631-2329-4515-AE13-2CC2E891AA46.jpeg

 

 

 

満開の博多の東長寺より。

こちらのお寺さんは新緑の頃も素晴らしいんです。

 

 

C8B0F34D-8248-42B9-BC4E-88EC7C55ABF8.jpeg

 

 

もう5年くらい前になると思いますが、S子さんが来福時にご一緒しました。

おぼえていらっしゃるかな。

 

 

 

 

 

≫ 続きを読む

  2023/03/31   xyz

IAM

 

BFEAE6CE-91D5-49D6-BB88-3302BADFC028.jpeg

 

 

 

(「バンクシー誰」展  続き)

なんといっても美術さんのお仕事、演出が大変素晴らしかったです。隅々まで見応えがありました。

 

これまで正直、バンクシーさんの作風は、メッセージ性やパフォーマンスが先行すぎて(わたしがそう受け止めすぎて)今まであんまり惹かれてませんでした。

わたしのホームページトップに置いてあるマレーシアのジョージタウンや、ヨーロッパのストリート・アーティストのように、優れた作品はもっともっと他にあると思っていましたから……

 

けれども。今回の展示によって、技巧力に面白みを感じたり、メッセージの魅せ方を学べ、芸術家としての見方がかなり変わりました。

 

 

0B4AC6EA-F7BB-418D-ADBB-F4210F5FC53D.jpeg  

 

こちらは蔵出しの、2018-2019年開催時のポスターより(フィレンツェにて)

 

 

 

 

現在、諸事情で家の片づけを始めているのですが、「やってます」と言えるほどは進んでおりません。

とにかく物が多いですから。

家族にミニマリストさんがいるので、今後はぜひとも見倣いたいと思っています。

 

そういえば、バレーボールの公式プログラムや応援グッズ、バルーンもたくさん出てきています。色々思い出されます。もちろん、この分は捨てるわけには参りませんよ……!
 

 

18日は、桜ほころぶ街なか、お彼岸入りでした。

 

 

 

noteも更新しています! notelink

≫ 続きを読む

  2023/03/19   xyz

幕後めし

 

 

borian.jpeg

 

こちらのヤンニョムチキン、美味しいんです。

 

お食べになったことあります?

 

양념って、ずっと単に薬味と頭の中で変換していたんですけど、漢字表記は、薬念だそうですよ。

 

薬に念って書くのすてきだなー。

さらに意味も深まりますよね。

 

 

 

離れた後方の席では、遠征組なのか演劇の話題で盛り上がっている組がいて、男性ばかりは珍しいなあと思わず聞き耳を立てていました。

懐かしい演目などが聞こえてきたくらいでしたが、ガチな演劇ファンだとしたら嬉しいなあと思いました。

 

 

ひょんなことから、「バンクシーって誰?」展のチケットも分けていただいたので(有難や)、近日またじっくり福岡アジア美術館へも参りたいと思います。

 

 

 

noteも更新しています! notelink

  2023/02/04   xyz